
よくある質問
仕事編
英語、タイ語はどのぐらい話せないとダメ?
英語、タイ語共に不要です。もし語学スキルも向上させたいという方は、提携語学スクールをご紹介いたします。
働く為にはどんなスキルや経験が必要?
PCの簡単な操作ができる方であれば、特別なスキルや経験は必要ありません。WEB関連のお仕事に興味があり、タイに住みたい方なら大歓迎です。
就労ビザは取得できる?
はい、サムライ・クリエイトはBOI認定企業ですので、所定の手続きをすることで就労ビザを取得することが可能です。
お給料の受け取り方法は?
タイ現地の銀行で個人口座を開設していただき、そこにお振込みする形になります。
生活編
住む場所はどうやって探したらよいの?
ご希望の場合、弊社より寮(全額会社負担)をご用意致します。ただし、場所の指定無し、ルームシェアの可能性がございますので、その点をご理解ください。
病気になった時の医療費が心配です。
サムライ・クリエイトはタイ企業に義務付けられる社会保険に加入しております。心配な方は任意保険もご紹介いたします。
生活費の相場はどのぐらい?
月15万円ぐらいあればバランスよく生活出来るでしょう。贅沢をしなければ10万円未満でも十分に生活が出来ます。
日本で加入していた健康保険や年金はどうなる?
海外居住となっても、本人希望で日本の健康保険・年金共に加入し続けることは可能です。
娯楽編
日本人スタッフは休みの日は何をしている?
皆で集まって飲みに行ったり、個人もしくは数名で国内・海外観光をしたり、語学学校に行ったりしています。
食事が合うか心配です。
タイ料理以外にも日本食(牛丼屋・ラーメン屋・カレー屋・居酒屋等)が多数ありますので、食事のストレスは殆ど無いと言えるでしょう。
夜遊びは危険?
バンコクにはバーやクラブも多数あり、若者で賑わっています。但し、知らない場所に1人で行くことは避けるようにしましょう。
日本ではなかなかできない遊びは?
格安航空券で近隣諸国(マレーシア・シンガポール・ベトナム等)に旅行に行ったり、ゴルフ・リゾート地も日本と比べると格安で気軽に楽しめると思います。
現地で買い物はできる?
高級ブランド店や、ユニクロ・GAP等のカジュアルショップまで揃っております。日系スーパー・コンビニもあり、生活に困ることはないでしょう。
万が一現地でトラブルが起きた際はどうすればいいの?
困った際は、タイに10年以上滞在している弊社日本人スタッフに何でもご相談いただければと思います。